3年後に消費税の引き上げ

政府・与党が30日発表した「追加経済対策」は、総額2兆円の定額給付が目玉ですが、実現には財源が不足しています。
追加対策の財政支出規模は約5兆円となります。


財政投融資特別会計(財投特会)など特別会計の積立金から計約3兆円を捻出。
公共事業と中小企業の資金繰り支援のための信用保証枠の合計7000億円は建設国債で賄います。
赤字国債発行は免れましたが、それでも約1兆3000億円の財源不足です。


そこで今後年末に向けて「税制抜本改革の全体像」を示す方針です。
つまり消費税を含めた税制の抜本的な改革です。
麻生首相は会見で、「3年後の消費税の引き上げをお願いしたい」と述べましたが、果たして3年後で良いのでしょうか?


景気対策が最重要課題とはいえ、行財政再建は先送りの状態です。
手遅れにならないうちに早めの道筋を示して欲しいものです。