セレウス・サボテンとサンセベリア

chika-chanちには、頑張っている観葉植物がたくさんあります。
その中でも特に頑張っているのが、セレウス・サボテンとサンセベリア(トラの尾)です。


セレウス・サボテンは、先月通信販売で購入しました。
うわさによると、日夜chika-chanの代わりに、電磁波と闘ってくれているそうです。


実際パソコンを長く時間すると、かなり疲れますよねぇ。
それが少しでも和らぐのかなぁと思って買ったのですが・・・。
実際のところ、効果があるのかどうかは解りません。
今のところは気休めなのかもしれません。


もう1つのサンセベリアは、もう2年ぐらい前から育てています。
育ちが良すぎて、全長1mぐらいになりました。
こちらはマイナスイオンを発生するそうです。

そうですというのは、その恩恵を受けているのかどうかが、chika-chanの住んでいる山奥では解らないのです。
一歩外に出ると、そこはマイナスイオンだらけです。
常にマイナスイオンを浴びています。
ただそのマイナスイオンが、体に良いのかどうかも解りません。
それくらい田舎なのです。


唯一の救いは、nano-chanとyuki-chanがこの環境を大好きということです。

 誕生日


明日は、chika-chanの43回目の誕生日です。
でも明日から5日間、sato-chanと旅行に出かけます。
(詳しくは、明日のブログということで・・・。)


そのため今日は子ども達が、chika-chanのために誕生日会を開いてくれました。


nano-chanはパソコンで絵を描いたメッセージカードを、yuki-chanは手書きのメッセージカードに、サッカーボールとシューズのストラップを付けてプレゼントしてくれました。


sato-chanからはネクタイです。


料理はyuki-chanが手伝い、リング飾りは2人で作ってnano-chanが飾り付けをしてくれました。
ケーキは、「ケーキ工房・菓子の実」さんのデコレーションケーキです。
本当にありがたいことです。


本来誕生日は、両親に自分を生んでくれたことを感謝する日だと思います。
この世に生を授けてくれたからこそ、今の自分があるわけです。
両親に感謝です。



明日から5日間旅行に出かけるので、感謝するどころか、逆に子どもの面倒を見てもらうことになります。

お土産をいくら買ってきても、感謝しきれないですね。


みんな本当にありがとう!